住 | 2021.12.24

108 ART PROJECT in 豊田市。仮囲いのキャンパスに広がる、人や街を「つむぐ」物語
現在、豊田市駅西口市街地再開発ビル「T-FACE」の A館のリニューアル工事に伴い、設置された仮囲いをキャンパスに愛知県出身のアーティスト鷲尾友公氏が手掛けるアートが展示されている。
what's that?108 Art Project
108 ART PROJECT(事務局:株式会社山下PMC)は、アートの力で、まちの景観を豊かにし、賑わいのある街づくりに貢献することを目的に2021年に発足。ビルオーナーやパートナー企業、アーティストの協力のもと、新ビル建設地の仮囲いアートを皮切りに様々なプロジェクトを展開している。
▼ 108 ART PROJECTの過去の事例
佐賀プロジェクト

淀屋橋プロジェクト

そして今回の「豊田市駅前アート展示プロジェクト」。

ーーーキャンパスに描かれるのは、人や街を「つむぐ」物語。市民や訪れる人々は、T-FACEや豊田市の駅前が生まれ変わった後、そこでどのように過ごすのか?ビルの再整備プロジェクトで掲げられている「つむぐ」というコンセプトをもとに、キャンパスに表現。

108 ART PROJECTのHPでは、描かれたアートの一部を再利用可能な素材で制作。SDGsへの取り組みも見逃せない。
ーーー
「産業」「音楽」「自然」。ほどよいバランスでそれらが共存するまち豊田市では、現在、駅の西口エリアを行き交う人々をつむぎ、人の知的好奇心をそそる場をつくる駅前の再整備を指導し始めている。そして、その計画に賛同してビルの再整備が行われている。とどまることを知らないまちでは今後一体何が創出されるのか。
アート展示期間:2021年12月16日(木)~2022年1月下旬
住所 | 豊田市 若宮町1-57-1 |
---|---|
URL | https://www.108art.ne.jp/ |
その他 | 主催:108 ART PROJECT事務局 協力:豊田まちづくり株式会社 |
